マネーフォワードME PR

無料家計簿アプリ【マネーフォワードME】のメリットと注意点を解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはさいだいです!

「よし!家計簿を付けていくぞ!!」「今年は〇〇万円貯金するぞ〜!」

と思って挫折した経験はありませんか?

今回はそんな方でも、簡単+無料で付けられる家計簿アプリを紹介するので、

「これから家計簿を簡単に付けていきたい」「家計簿は挫折してしまう」と思う方は是非最後までご覧ください〜

視聴者くん

家計簿は挫折した事あるよ・・・。

ぼく

僕も実はあります( 笑 )

でも、このアプリで家計簿付けられるようになったので大丈夫!

・家計簿アプリ【マネーフォワードME】って何?

・マネーフォワードMEを使うメリットって何?

・使う時に注意する事は?

ぼく

そんな悩みを解決していきます!

マネーフォワードMEってなに?

マネーフォワードMEとは、無料で使える家計簿資産管理をまとめて出来る便利アプリで

一度銀行口座やクレジットカードと紐づけておくだけで、自動で支出の情報等を一括で管理出来ます。

その為、手書きで家計簿に記入は必要無く、いつでもどこでも簡単に家計簿管理が可能になるアプリです。

視聴者くん

そんな便利なアプリがあるんだ!

ぼく

そうなんです!細かいメリットは次で解説します!

マネーフォワードMEを使うメリット

結論、大きく分けて以下の4つあります!

  • シンプルで使いやすい
  • 連携先が業界最多
  • 無料版で機能が充実している
  • 安全性が高い

順番に解説していきますね~。

シンプルで使いやすい

こちらが実際の利用画面です。

トップに円グラフで当月利用額が表示されており、一目で支出と資産総額を把握できるので、そこが個人的に見やすくて大好きです!

予算を入れれば収入に対しての変動費も分かっちゃうので、今月いくら浮いたかも管理してくれます。

これだけでも、スタートのハードルが下がって続けやすいので、

ズボラの僕にはとても有難いです( 笑 )

視聴者くん

確かに分かりやすい!

連携先が業界最多

  • 銀行
  • カード
  • 電子マネー
  • 証券口座
  • ポイント…etc

銀行、証券、電子マネー等連携先が圧倒的に多いです!

ですので、「◯◯銀行使ってるけど連携先にない・・・」「電子マネーが連携されてない〜

こういった問題が起こりにくいです!

折角使ってる銀行やクレジットカードが連携出来ないと本末転倒ですよね、、、( 笑 )

ちなみに他社家計簿アプリAは1,500以上マネーフォワードの提携先2,500社以上」と群を抜いてます!

安全性が高い

  1. ログイン情報だけを預かる
  2. データは全て暗号化
  3. 2段階認証
  4. アプリ版でのパスコードロック&指紋認証

公式HPにも記載されており、上記の対策で漏洩を防いでます。

マネーフォワードは口座連携に自動更新もあり、「第三者から不正引き出し」や「データを覗かれるかも、、

などと言った声もあるそうですが、これなら安心できます!

視聴者くん

これは安心出来そうだ!

ぼく

まとめるとこんな感じ!

ログイン情報だけなら不正に入出金されず、データは全て厳重な暗号化。

ログインは2段階認証で指紋認証やパスコードをかけられる

無料で機能が充実

意外と有料プランを利用しないと、使えるサービスが少ないのは良くある話ですよね。

その点マネーフォワードMEは無料プランで家計簿資産運用管理自動連携等無料で全て利用可能です。

実際僕も2年間、ずっと無料で利用していましたが、ほとんど問題ありませんでした!(マネーフォワードさん凄い、、)

視聴者くん

良いところばっかりじゃん!!

ぼく

そうなんです。

ただ、注意して欲しい所はいくつかあるので、次で解説します!

注意点5つ

無料でかなりの機能が使えるマネーフォワードMEですが、もちろん気をつけれけばいけない事もあります。

注意点は以下5つになります!

  1. 連携可能数が10件まで 連携可能数が4件まで(2022年12月7日より)
  2. データ閲覧可能期間が過去1年分まで
  3. 連携口座の一括更新
  4. 資産内訳グラフが閲覧不可(グラフのみ)
  5. PayPayと連携不可(無料・有料共に)

大きいところで言うと、「連携可能数が4件まで」の部分です。

以前の連携数「10件」であれば、無料版で十分利用出来ていましたが「4件」になると中々厳しくなってます、、、。

無料版はこんな人にオススメ!

マネーフォワードのメリットや注意点を踏まえて、無料版はこんな人にオススメです。

  • 少ない口座(1つ又は2つ)で一括で管理している方
  • 過去のデータはあまり見ずにざっくり家計簿管理したい方
  • 家計簿初心者の方
  • 家計簿を手間無く管理したい方
視聴者くん

銀行口座1つで管理してるズボラな僕には丁度良いかも!

まとめ

今回はマネーフォワードのメリットと無料で使う時の注意点を紹介しました〜!

注意する部分はありますが、基本的な利用で困る事は少ないと思います。

(ご家族分を一括で管理されている方は少し厳しい印象です)

支出を数字やデータで把握するだけでも、間違いなく家計改善に繋がっていくと思うので、

「家計簿を挫折された方」「これから付けていきたい方」「ざっくり家計管理したい方」

そんな方は是非一度利用してみてはいかがでしょうか!

(2022年1月9日修正)

12月7日以降、連携可能数が「10件」→「4件」と改悪になり、無料で使うにはオススメとは言えなくなりました。

現状オススメはプレミアムプラン(月額480円〜500円)の利用です。

というのも、貯蓄や資産推移が伸びている方は有料プランの利用が圧倒的に多いです。

必要経費だと割り切って一度試してみて下さい!(初月は無料です!)

ぼく

ということで、以上さいだいでした!

ABOUT ME
さいだい
『マネーフォワードME』で固定費削減し、100万円の貯金に成功。 マネーフォワードの魅力を伝えていきます。